保育士から放課後等デイサービスに転職、実際働いてみた感想や必要資格、給与、人間関係について【35歳体験談】
新卒で介護職への挑戦! N.Sさん (35歳/女性) 保育士→放課後等デイサービス(障害者就労支援施設併設型)現在35歳で、障害児の療育を行う放課後等デイサービスと18歳以上の障害者の就労を支援する就労支援施設で勤務して5年目です。もともと、保育士として学童保育の指導員をしていました。 保育士から放課後等デイサービスに転職、実際働いてみた感想。必要資格は? 私はもともと、保育士 […]
新卒で介護職への挑戦! N.Sさん (35歳/女性) 保育士→放課後等デイサービス(障害者就労支援施設併設型)現在35歳で、障害児の療育を行う放課後等デイサービスと18歳以上の障害者の就労を支援する就労支援施設で勤務して5年目です。もともと、保育士として学童保育の指導員をしていました。 保育士から放課後等デイサービスに転職、実際働いてみた感想。必要資格は? 私はもともと、保育士 […]
グループホーム/デイサービスでの勤務体験談 K.Sさん (36歳/女性) グループホーム→デイサービス(同施設内での異動)現在36歳で、今は介護業界から離れていますが、2年前まで介護士として従事していました。その時はグループホームでの勤務です。その施設ではグループホームの他にデイもやっていましたので、グループホームの仕事を覚えた後は、デイの方の仕事にも就くようになり、5年ほど勤務していました。 [ […]
看護助手として2年働いてみた本音の感想 S.Tさん (28歳/女性) フリーター→看護助手(病院)→デイサービス在28歳で、介護療養型医療施設で2年、デイサービスで1年半、介護士として勤務していました。介護の仕事に就くまではフリーターとして飲食業と販売業をしていましたが、22歳の時に介護業界に入りました。 看護助手の仕事を始める前はフリーターでした…介護職のきっかけとは? 私が […]
高卒で介護職への挑戦! S.Nさん (22歳/女性) 高卒→特別養護老人ホーム私は現在、22歳で特別養護老人ホームに勤めて4年になります。勤める前はまだ高校生で何も知識のないなかで就職しました。 高卒で介護士に就職って実際どう?卒業後すぐ介護職に就いた22歳女性体験談 私が1番初めに夢を考えたのは小学生の頃でした。当時、自分の髪や母の髪をセットするのが好きで美容師を目指していました。しかし、中学の […]
新卒で介護職への挑戦! T.Fさん (37歳/女性) 専門学校→老健→特養→障害者施設私は現在37歳で介護の仕事を20歳の時からしています。はじめは介護老人保健施設でした。そこでは5年間働きました。次に特別養護老人ホームで12年間働きました。現在は障害者施設にてもうすぐで約半年を過ぎようかとしています。 介護士になるきっかけは介護施設のボランティアで言われた「ありがとう」の言葉 介護士として働こう […]
介護職は子育てブランク有でも確実にキャリアアップできる H.Yさん (44歳/女性) 医療事務→デイサービス→訪問介護現在44歳の子育て中の主婦で、パートとして訪問介護の仕事をしています。介護士の経験としては、デイサービスに2年ほど勤めたのち、しばらく子育てでのブランクがあり、その後は訪問介護の仕事をパートではありますが9年ほど経験しています。 介護職は子育てが落ち着いてキャリ […]
介護職に未経験/無資格で転職したワーママ体験談 S.Aさん (36歳/女性) 事務職→介護職(有料老人ホーム)私の年齢は36歳、老人ホームで仕事をしています。介護士としての経験年数は7年です。もともと別の仕事をしていたのですが、介護職に興味があり、思い切って未経験から転職してみました。初めての世界で戸惑いましたが、今ではやりがいがある仕事だと思っています。 介護職に未経験/無資 […]
看護師から見たホームヘルパー(訪問介護)の仕事内容 E.Oさん (45歳/女性) 病棟看護師→訪問看護師私は現在45歳です。現在訪問看護ステーションで働いている看護師です。夫は施設で介護士をしています。私は看護師として経験は15年を超えました。以前は病棟でしたが、訪問看護師になって3年がたちます。私は看護師なのですが、仕事でかかわる人は介護の方がほとんどです。また夫も介護士ということで、その職種に […]
60歳の現役介護士が語る、実際働いてみて思うこと O.Fさん (60歳/女性) 医療事務→デイサービス→特養私は現在60歳で現役で特別養護老人ホームにて働いています。介護士としての経験年数としては、30年です。 介護職は60歳でもできる!「介護は体力的にきつい」というのは介護スキルでカバー 介護職に就いて、早くも30年経ち、私の年齢も60歳となりましたが、私は現在でも、介護施設 […]
デイサービスで実際に働いてみて思うこと M.Kさん (25歳/女性) 専門学校→訪問→リハビリ特化型デイサービス現在25歳で、専門学校で介護福祉士の資格を取ってから、訪問介護で1年、現在はリハビリ特化型のデイサービスで3年勤務しています。もうすぐ、4年目に入ろうとしています。 介護職は祖母のデイサービスがきっかけ!?高校卒業後は介護の専門学校へ わたしが介護士になろうと思ったき […]